close_ad
きょうの料理レシピ

モチモチ れんこん&豆腐白玉のごまクリームソース

ビタミンCや食物繊維たっぷりのれんこん入りと、たんぱく質が豊富な豆腐入り、2種類の白玉だんごをごまのソースでどうぞ。

モチモチ れんこん&豆腐白玉のごまクリームソース

写真: 宮本 進

エネルギー /350 kcal

*1人分

塩分/0.1 g

*1人分

調理時間 /30分

材料

(4人分)

(各12コできる)

【れんこん白玉】
・れんこん 150g
・白玉粉 100~120g
【豆腐白玉】
・絹ごし豆腐 150g
・白玉粉 100~120g
【ごまクリームソース】
・練りごま (白) 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・生クリーム 大さじ6
・白ごま 適宜

つくり方

1

【れんこん白玉】の生地をつくる。れんこんは皮をむいてすりおろす。白玉粉100gをボウルに入れてれんこんを汁ごと加え、手でよく練り混ぜる。耳たぶくらいの堅さになるまで、様子を見ながら白玉粉を少しずつ加えて混ぜる。

! ポイント

れんこん入りは、少しザラッとして灰色がかった生地に。

2

【豆腐白玉】の生地をつくる。別のボウルに白玉粉100gを入れて豆腐をちぎって加え、1と同様に、様子を見ながら白玉粉を加え、耳たぶくらいの堅さにする。

! ポイント

豆腐入りの生地は、生成り色でツルッとなめらか。

3

【ごまクリームソース】の材料は順に加えてよく混ぜる。

4

鍋にたっぷり湯を沸かす。12の生地をそれぞれ12等分にして丸め、中央を少しへこませて湯に入れる。浮き上がってきてからさらに数十秒間ゆで、網じゃくしなどで引き上げて冷水にとる。

5

4の水けをきって器に盛り、3のソースを適量ずつかける。好みで、白ごま少々をふる。

きょうの料理レシピ
2018/11/14 子どもが喜ぶごはん 野菜のおやつで楽しく栄養バランスを!

このレシピをつくった人

田中 愛子

田中 愛子さん

大阪と東京で料理教室を主宰。海外でのパーティーコーディネートにも多く携わる。和・洋・中・菓子と幅広く食分野に精通。語学力を生かし、海外の食事情や食文化の取材にも活動の場を広げている。

じゃが芋に下味を付けて時間をおく事がポイントです。レンチンではなく必ずお鍋で時間をかけて柔らかくします。じっくりと火を通すと芋本来の甘味が引き出される感じです。玉ねぎは多いかな?と思っても塩して水でさらすと少なくなるので問題ありません。一度作ってみる価値ありです。
2021-08-06 07:27:21
いつも美味しくできます。じゃが芋はレンチンではなく、必ずお鍋で茹でます。ホックリと甘くなった芋がドレッシングと馴染んで何度も作りたくなるレシピです。
2021-01-27 08:01:20
作って大正解!下味を付けたじゃが芋は、一晩おいた方が絶対いい!味がよく染みてます。辛子は必須です。フレンチドレッシングは、太白ゴマ油&亜麻仁油&サラダ油をミックスしました。
2020-12-08 06:25:20
とても美味しいです。日持ちもするので、添える野菜を変えてちょくちょく食卓に出しています。
2020-06-21 06:00:43
玉ねぎの薄切りが量が多く感じました。
2020-05-31 11:06:52

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 カレー ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介